プラットフォーム - GUIの記事一覧
Interface Builderで作成したXIBファイルをObjective-Cに変換する「nib2objc」
nib2objcはMac OSXで作成したインタフェースファイルをObjective-Cに変換するソフトウェア。nib2objcはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている。ライセンスはTHE BEER-WARE LICENSE)。iPhoneは年々進化しているが、それでもデスクトップなどに比べると速...
動画にチャプタ、字幕を簡単に埋め込む「Subler」
Sublerは動画へ字幕の埋め込み、メタデータ編集、チャプチャの追加を行うMac OSX用の簡易動画編集ソフトウェア。SublerはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。インターネット上には無数の動画コンテンツが存在する。さらにムービーカメラも手軽になっており、携帯電話でも撮影ができるようになっている。それを...
テキスト入力を解析して素早くiCalに予定を登録「Remind Me Later」
Remind Me Laterはテキスト入力からiCalの予定を作成、登録するソフトウェア。Remind Me LaterはMac OSX用のフリーウェア。スケジュールというのはメールや電話で突然決まることが多い。そんな時にカレンダーを開いて細々予定を登録して完了ボタンを押す、なんて煩わしくて面倒になってしまう。予定を...
Eclipse上で帳票設計。JasperReportsデザイナープラグイン「Jaspersoft Studio」
Jaspersoft StudioはEclipse用プラグインで、JasperReportsの帳票設計を行うためのソフトウェア。Jaspersoft StudioはJava製、Eclipse用のオープンソース・ソフトウェア。基幹システム系の開発では、その結果は全て何らかの帳票に出力されて完結する(帳票に関連しないならば...
iOS/Mac OSX用。ストリーミングによる音楽再生アプリの参考に「AudioStreamer」
AudioStreamerはHTTPを使ったストリーミング配信によるiOS/Mac OSX用音楽プレーヤ。AudioStreamerはiOS/Mac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。コンピュータで作業している時に音楽を良く聴いている。自前で持っている音楽はもちろん、オンラインのストリーミングで配...
yUMLを使ったテキストベースのマルチプラットフォームUMLモデリングソフトウェア「JSchnizzle」
JSchnizzleはyUML記法に沿ったUMLモデリングソフトウェア。JSchnizzleはJava製のオープンソース・ソフトウェア。2000年頃に注目を集めたUMLではあるが、最近ではあまり聞かれなくなってしまった。恐らく大手SIerの中では使われていると思われるが、開発規模をできるだけ抑えるトレンドの中ではあまり...
繰り返し検索するなら予め登録。iOSのマップアプリ検索補助ツール「iPhone Placemaps」
iPhone PlacemapsはiOSのマップアプリにおける地図検索を補助するアプリ。iPhone PlacemapsはiOS用のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンを使って、ある場所の近くにあるレストランを調べたり、駅をチェックしたりすることがある。そういう時に使われるのがマップアプリだろう。メイン画面例え...
Android開発必携。アプリのデモ、スクリーンショット撮影が便利に「Android Screenshots and Screen Capture」
Android Screenshots and Screen CaptureはAndroid実機の画面を母艦に表示するソフトウェア。Android Screenshots and Screen CaptureはJava製、Windows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。iOSやAndroid...
企業にMac OSXが増えてきたら。汎用的ソフトウェアアップデーター「munki」
munkiは任意のソフトウェアに使える汎用的ソフトウェアアップデーター。munkiはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。社内システムの管理者として大事な仕事の一つがPC内で使われているソフトウェアのバージョン管理だ。適切なバージョン管理が行われていないと、セキュリティホールになったり、サポートが困難になって...
情報ジャンキーに。GmailとGoogleリーダーに対応したデスクトップ新着通知「GWatchman」
GWatchmanはGmail/Googleリーダーに対応したデスクトップ新着通知ツール。GWatchmanはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。通知にとても敏感な人がいる。仕事でもメールの新着通知システムを使い、いつ何時でも新しいメールに対応できるようにしている。あまり縛られるのはどうかと思うが、レスポン...
Rails3の開発をはじめるならこれ。Rails開発環境一括インストーラー「Rails Installer」
Rails InstallerはRuby/Rails/Git/SQLiteなどを一括インストールするソフトウェア。Rails InstallerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Railsは2004年の登場以降、着々と進化を遂げている。今ではメジャーバージョンは3となり、さらに効率的、素早くWebアプリ...
これは良い!Androidの文字入力をWiFi経由で母艦から行う「WiFi Keyboard」
WiFi KeyboardはAndroidのテキスト入力をWiFi経由でPCから行えるようにするソフトウェア。WiFi KeyboardはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。Androidのソフトウェアを紹介する上で実機がないと難しいので、HTC Tattooを使っている。コンパクトな筐体が魅力だが、あまり...
HTML5のオーサリングに。GeckoをレンダリングエンジンにしたHTMLオーサリングツール「BlueGriffon」
BlueGriffonはHTML5をサポートした、Firefox4をレンダリングエンジンにしたHTMLオーサリングツール。BlueGriffonはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。Webは日々進化している。それに合わせて制作ツールも進化しなければならない。オーサリングツールとし...
Adobe AIRを使ってマルチプラットフォームで動作するノベルゲームを開発する「AIRNovel」
AIRNovelはAdobe AIR製のノベルゲーム開発フレームワーク。AIRNovelはAdobe AIR製、Windows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。ゲームというとアクションやパズルゲームなどグラフィックスに凝ったものが好まれるように思える。だが文章を書くのが得意な人向けにはノベル...
PC向けのマルチプラットフォーム対応のゲーム開発環境/実行エンジン「Mokoi Gaming」
Mokoi Gamingはマルチプラットフォーム対応のゲーム開発/開発環境。Mokoi GamingはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。昨年くらいから急激にゲームへの注目が集まっている。スマートフォンや携帯電話でのゲームが活性化の原因と思われる。しかも込み入ったグラフィックスな...
Tumblrライフがもっと楽しくなるフロントエンド「Tumblife for Android」
Tumblife for AndroidはTumblrのダッシュボードを読み込み、リブログ/ライクをするためのフロントエンド。Tumblife for AndroidはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。Tumblrの面白さは自分でスクラップすることはもちろんのこと、誰かをフォローして彼らが投稿するデータを...
テキストファイルでタスク管理。Todo.txtのAndroidフロントエンド「Todo.txt Touch」
Todo.txt Touchはテキストファイルでタスクを管理するTodo.txtのAndroid用アプリ。Todo.txt TouchはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。タスク管理を継続させるコツの一つは、いつでもどこでもメモしたりチェックできるようにすることだ。PCだけで管理していると立ち上げるのが面倒...
読み込んで楽しんでリブログ、読み込んで楽しんでリブログ「PicTumblr」
PicTumblrはAndroidを使ってTumblrの写真を閲覧、リブログするためのアプリ。PicTumblrはAndroid用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Tumblrの面白さは人が収集したコンテンツをリブログして自分のスクラップ内に収めておける所にある。そのためにはリブログが手軽でなければならな...
可能性大。音声入力を使えばiPhoneでの入力がもっと楽になる「iPhone Julius」
iPhone Juliusは音声解析エンジンのJuliusをiPhone上で使えるようにするソフトウェア。iPhone JuliusはiPhone用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneにはハードウェアのキーボードがなく、ソフトウェアベースで入力する。入力方法としては悪くないが、キーボードに慣れて...
これで母艦に触れない生活。Androidで使えるVNCクライアント「Android VNC Viewer」
Android VNC ViewerはAndroidで使えるVNCクライアント(ビューワー)。Android VNC ViewerはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンの登場によって、これまでPCでなければ難しかった操作がどんどん携帯電話からできるようになってきた。簡単な業務ならばすマートフォ...