ユーティリティ - ポータブルの記事一覧
ポータブル版で手軽に使えるPuTTY「portaPuTTY」
portaPuTTYはポータブル版のPuTTYです。設定をファイルに書き込みます。Windows用のターミナルソフトウェアとして有名なPuTTY。そんなPuTTYをポータブルに持ち歩いてどこでも使えるようにしたのがportaPuTTYです。ファイル構成です。セッション情報がファイルとして保存されています。portaPu...
Webデザイナーに最適。WordPress環境を解凍するだけで構築「WordPress Portable」
WordPress PortableはポータブルなWordPressです。WAMP環境をZipファイルで提供しています。WordPress PortableはZipファイルを解凍するだけで使えるWordPress環境です。環境構築の手間なくすぐにWordPress関連の開発に入れます。解凍したファイル一覧です。WP-P...
ポータブル派にお勧め。常駐型の関連付け管理「eXpresso」
eXpressoはポータブルなWindowsの関連付け管理ソフトウェア。eXpressoはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Windowsではファイルの拡張子ごとに開くファイルを設定できる。ソフトウェアによっては設定画面で指定できるようになっているが、Windowsの設定からも変更できる。しかしこれの使い...
どこでも使える。Dropboxを持ち歩く「DropboxPortableAHK」
DropboxPortableAHKはポータブルなDropbox環境を実現するソフトウェア。/s2IfDropboxPortableAHKはWindows用のフリーウェア。個人的にはDropboxがない生活は考えられない状態になっている。複数のコンピュータでファイルを共有したり履歴管理を含めたバックアップシステムとして...
WindowsでCouchDBを使った開発をするならばこれ「WinCouch」
WinCouchはポータブルで使えるWindows用のCouchDB。WinCouchはWindows用のフリーウェア。Webシステムの開発であれば何でもRDBMSという時代は終わろうとしている。データベースを使わないという選択肢もあるだろうし、NoSQLに代表されるKVSを利用するという手もある。管理画面KVSの一つ...