newsdash - iGoogleに似たニュースダッシュボード
iGoogleは2013年に終了したサービスですが、ダッシュボードとして情報を閲覧するのに便利なサービスでした。RSSフィードのように購読するまでではなく、ざっと最新記事だけチェックしたいという時に使えます。 同様の画面をフィードで実現してくれるのがnewsdashになります。iGoogleが忘れられない方はぜひ。
newsdashの使い方
トップページです。
![]()
フィードを追加します。複数フィード登録できます。
![]()
読み込みました。
![]()
別なフィードを登録します。表示方法も指定できます。
![]()
サムネイルをグリッド表示している例。
![]()
ドラッグ&ドロップで移動できます。
![]()
設定です。
![]()
newsdashはニュースダッシュボードとしてフィードを登録します。データは自動で更新されますが、過去のものは読めないでしょう。大きさや表示方法は自由にカスタマイズでき、自由度は高そうです。
newsdashはnode/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(GNU Affero General Public License)です。
buzz/newsdash: A news dashboard inspired by iGoogle and Netvibes