GraphQLがREST APIに替わる存在として注目を集めています。その多くはデータベースのラッピングライブラリとして提供されています。MySQLやPostgreSQL、MongoDBなどをデータベースとして、フロントにGraphQLインタフェースを用意するような実装です。 今回紹介するDgraphはGraphQLネイティブなデータベースになります。

Dgraphの使い方

Dgraphの管理画面です。

クエリはなぜかエラーになります。

スキーマでデータの構造を調べられます。

バックアップ設定です。

サーバの接続設定画面。

DgraphはGraphQLのみが提供されるデータベースになります。プロトコルはJSONのほか、gRPCも利用できます。また、正規表現や全文検索、位置情報検索もネイティブサポートしています。今後GraphQLが注目されていく中で、成長が期待できるソフトウェアです。

DgraphはGo製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。

dgraph-io/dgraph: Native GraphQL Database with graph backend