present - ターミナルでプレゼンテーション
プレゼンテーション用のスライドを作成するソフトウェアといえば、多くがGUIまたはWebアプリケーションです。ビジュアルに気を配る場合にはいいですが、内容を重視する場合にマウスでドラッグしたり、文字サイズを気にしたりするのは面倒です。 そこで使ってみたいのがpresentです。ターミナルベースのプレゼンテーションツールです。
presentの使い方
プレゼンテーションスタートです。ファイルはMarkdown記法になっています。
![]()
リストが使えます。
![]()
画像も貼れます。
![]()
背景色を変更した例です。
![]()
花火を打ち上げるアニメーション。
![]()
マトリックス風。
![]()
presentはテキストの表示に加え、画像を表示したり、ちょっとしたアニメーションも実行できます。普段見慣れているプレゼンテーションよりも、インパクトが相当強いでしょう。シンプルさで目を引き、さらにアニメーションまで実行されたら度肝を抜かれるのではないでしょうか。
presentはPython製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。
vinayak-mehta/present: A terminal-based presentation tool with colors and effects.