Helpdesk - Ruby on Rails製のヘルプデスク
Webサービスにつきものなのがヘルプデスクです。使っていて困ったことがあったら、まずヘルプデスクを見るでしょう。そこですでに質問があがっていればすぐに解決できますし、解決しなければそのまま質問できます。 今回紹介するHelpdeskはそんなヘルプデスクを自前で持てるシステムとなっています。
Helpdeskの使い方
こちらはユーザ向けの画面です。
![]()
これまでのあがっているIssue(課題)の一覧です。
![]()
購読することもできます。
![]()
管理画面側。基本的には同じような見た目です。
![]()
ステータスを変えたり、アサインする人を変更できます。
![]()
購読者の一覧。
![]()
FAQを作成できます。
![]()
Helpdeskはユーザからの質問の受付とその回答、さらにFAQとしてコンテンツを作成できるようになっています。デザインはBootstrapベースなので自由度高く変更できるでしょう。自社の認証システムと組み合わせれば、ユーザのステータスに応じたチケットシステムとしても使えそうです。
HelpdeskはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Demo Helpdesk wacaw/helpdesk: Helpesk includes: tickets, ticket_types, ticket_statuses, notes, email notification, faq, subscribers