elementary - プライバシーに配慮したLinuxデスクトップ
かつての夢、それはLinuxがデスクトップの世界も制することでした。しかし常にどこかで使い勝手が悪く、結果としてWindowsでもUbuntuが使えたり、macOSがUNIXをベースにしたりとLinuxがデスクトップでシェアを上げるのが難しくなっています。 その夢再び、というのがelementaryです。Linuxベースのデスクトップ用ディストリビューションです。
elementaryの使い方
Live CDを使ってインストールせずに試せるようになっています。
![]()
起動後の画面です。macOSに近いのではないでしょうか。
![]()
WebブラウザはWebKitベースです。
![]()
カレンダーアプリ。
![]()
システム設定。これもmacOSに似ています。
![]()
AppCenterを使って安全なソフトウェアを簡単にインストールできます。
![]()
elementaryはペアレントコントロールがあったり、写真や動画を見るためのソフトウェアもあらかじめ用意されています。UIもmacOSに似ており、初級者でも使いやすいのではないでしょうか。起動が高速であり、プライバシーに配慮(データを監視したり、位置情報を許可制にするなど)された作りとなっています。
elementaryはGPLのオープンソース・ソフトウェアです。
高速でオープン、かつプライバシーを尊重する、Windows や macOS の代わりになる OS ⋅ elementary OS elementary