O/Rマッパーなどによってデータベースを意識せずに開発できるようになっています。しかしデータベースは設計次第でシステムのボトルネックになることも多く、やはり適切な設計能力は重要です。 今回紹介するpgModelerはPostgreSQLに特化したデータベースモデリングソフトウェアになります。

pgModelerの使い方

起動しました。

デザイン画面です。

サンプルを開いたところです。グループ化やコメントも付けられるのでビジュアル的にも分かりやすいです。

テーブルの設計画面です。

アウトプットはSQLや画像、さらに直接データベースへの実行もできます。

pgModelerはデータベースを設計するだけでなく、ビジュアルにも気が配られています。これならば仕様書として使うこともできるでしょう。ここまでのビジュアル化はデータベースからインポートするタイプのソフトウェアでは難しいでしょう。なお、pgModelerは既存データベースからのインポートにも対応していますので、これからビジュアル化をしっかりやっていこうという場合にも使えます。

pgModelerはC++製のオープンソース・ソフトウェア(GPL v3)です。

pgModeler - PostgreSQL Database Modeler pgmodeler/pgmodeler: pgModeler - PostgreSQL Database Modeler - is an open source data modeling tool designed for PostgreSQL. No more DDL commands written by hand let pgModeler do the job for you! This software reunites the concepts of entity-relationship diagrams and the features that PostgreSQL implements as extensions of SQL standards. Support this project by donate on project’s official web site link: