EnergyBar - Touch Barを自分好みにカスタマイズ
最新のMacBook Proに搭載されているTouch Bar。キーボードとディスプレイの間とも言える部分ですが、それだけに使い方次第では生産性を高めることができるでしょう。ただ表示だけしているのでは勿体ないです。 今回はTouch Barを拡張するEnergyBarを紹介します。
EnergyBarの使い方
起動するとこんな感じでDock風にアイコンが並びます。

輝度設定。

カスタマイズもできます。

設定です。

macOSのDock風に使えるのと、アクティブなアプリ名表示、時間、Escキーなどが設定できます。今再生している楽曲名も表示できます。自分の使い勝手の良いようにカスタマイズしてみると面白そうです。
EnergyBarはObjective-C製のオープンソース・ソフトウェア(GPL v3)です。
