PatternFly - Red Hat製のWeb UIフレームワーク
HTMLは自由度が高い反面、何でも自分でイチから作らなければならないイメージがあります。そのためUI、JavaScriptフレームワークは貴重です。それらを使うことで効率を大幅に高められます。 今回紹介するPatternFlyはUIフレームワークで、Red Hat社によって開発されています。
PatternFlyの使い方
例です。データテーブル。
![]()
管理画面。グラフも多数用意されています。
![]()
スライダー。
![]()
カード。
![]()
コメント。
![]()
通知。
![]()
ウィザード。
![]()
グラフ。
![]()
フォーム。
![]()
日付ピッカー。
![]()
テキストボックスフィルター。
![]()
パンくず。
![]()
ページネーション。
![]()
アコーディオン。
![]()
アラートとバッジ。
![]()
ツリービュー。
![]()
PatternFlyはjQueryを使っており、企業などのWebシステム開発において活躍しそうです。ウィジェットやデザインのパターンも多数用意されていますので、管理画面の作成など、様々なシステムに使えるでしょう。
PatternFlyはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。
PatternFly | open interface project patternfly/patternfly: This repo contains instructions and the HTML, CSS, and JQuery for the PatternFly project.