jExcel - Webに埋め込んで使えるExcel風表計算
業務システムなどで一覧表を表示する場合、主に2パターンあると考えます。一つは画面全体に表示する検索結果的な画面、もう一つはマスター管理など小さな表を幾つか並べる場合です。 今回紹介するjExcelはどちらかというと後者の、小さな表を埋め込み表示するのに便利なライブラリです。
jExcelの使い方
こんな感じに表示できます。
![]()
セルをクリックして編集もできます。
![]()
複数の表を埋め込むこともできます。
![]()
ソートも使えます。
![]()
入力値のフォーマットも指定できます。
![]()
カレンダー入力も。
![]()
ドロップダウンからの選択やチェックボックス入力。
![]()
データをJSONやCSVで取得できます。動いていないように見えましたが、関数式もサポートされているとのことです。
![]()
jExcelはとても軽量なライブラリで、プラグインにも対応しています。自分たちのワークフローに合わせてカスタマイズすることもできるでしょう。元データは配列、JSON、CSVファイルから選択できます。Excel風に使えるライブラリです。
jExcelはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。