Storytime - 書きやすさに特化したブログシステム
みんな誰しもが自分だけのストーリーを持っています。そんなことはない、私には何も語れるものはないと思う人がいるかも知れませんが、自分の常識は他人の非常識だったりします。言ってみると意外と驚かれる話題がきっとあるはずです。 そんな自分の思いを綴れるサービスがStorytimeです。Medium風のライティングが可能なCMSとなっています。
Storytimeの使い方
デザインはすっきりとしています。
![]()
管理画面です。ここで文章を管理できます。
![]()
執筆画面です。Medium風です。
![]()
画像のアップロードもできます。
![]()
履歴管理もありますので間違って更新した時にも安心です。
![]()
スニペット機能はメモ的に使えるでしょう。
![]()
こちらは閲覧画面です。1ペインで読みやすいです。
![]()
Storytimeは書きやすさに重点を置いて作られたソフトウェアとなっています。ブログは複数作成可能で、ユーザ毎に作ったりすることもできます。カスタムポスト、新着投稿の通知など便利な機能が揃っています。
StorytimeはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。