Editor - Web用のMarkdownエディタ
世の中、Markdownばかりになってきました。その効果として、コンテンツが増えたり、関連ツールも多数出てきています。特にMarkdownエディタについてはかつてのWikiのように多数の言語で実装されるようになっています。 今回紹介するEditorもその一つですが、単独で動くものではなくWebサイトに埋め込んで使うタイプのMarkdownエディタになります。
Editorの使い方
Editorのトップページです。
日本語も問題なく書けますが、変換候補が表示されませんでした。
画像の埋め込みは 
が表示されるだけでした。
プレビューです。切り替えがアニメーションなのが格好良いです。
Editorはサイトの利用者にMarkdownコンテンツを作成してもらう時に便利に使えるでしょう。Markdownの入力支援なのでWYSIWYGとは異なりますが、プレビューが常時表示されないのも個人的には好感が持てます。
EditorはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Editor lepture/editor: A markdown editor. still on development.