Snapdrop - これは便利!WebベースのAirDrop
Mac OSXやiOSで使えるAirDropは便利で、近くにいる人(デバイス)と簡単にファイルを送りあうことができます。AndroidやWindowsなど、他のデバイスでも同じことがしたいと思うケースは多々あります。 擬似的に似たようなことができるアプリもあるのですが、Snapdropはなんとアプリのインストール不要で使えます。
Snapdropの使い方
Snapdropのサイトを表示したところです。
![]()
iOS側でも開いていると、こんな感じで相手が表示されます。
![]()
ファイルをドラッグ&ドロップすれば相手にダウンロード表示が出ます。
![]()
ファイルを受け取れば開いたり、保存できます。
![]()
blobで渡されています。
![]()
逆にiOSから送ることもできます。
![]()
ファイルが渡せました。
![]()
さらにテキストも送れます。
![]()
iOS側で受け取ったところです。
![]()
Snapdropを使えばWebブラウザを通じて各デバイスとのデータ送受信がとても簡単にできるようになります。URLさえ開けば良いだけなので、AirDropのようにBluetoothがいらず、もっと手軽に使えそうです。
Snapdropはnode/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。