Jotted - プラグインで拡張できるHTML/JavaScript/CSS実行環境
HTML/JavaScript/CSSの良いところはWebブラウザ上でそのまま実行できると言うことです。そのためJSFeddleやjsdo.itといったサービスが人気になります。環境を用意しないでデモが見られるのは良いことです。 そんな実行環境を自分でホスティングできるのがJottedです。プラグインの仕組みもある面白い実行環境です。
Jottedの使い方
右側がJottedを使った表示です。結果から。
![]()
HTML。
![]()
CSS。
![]()
JavaScript。
![]()
HTMLを編集してみます。
![]()
もちろん即座に反映されます。
![]()
Markdownプラグインがあります。
![]()
CoffeeScriptで書くこともできます。
![]()
Jottedを使えばJavaScript SDKなどで説明と実際の実行を一つの画面でできるようになるでしょう。また、デザインフレームワークでも活躍しそうです。
Jottedはnode/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Jotted — Showcase self-hosted HTML, CSS and JavaScript demos, with editable source ghinda/jotted - JavaScript