Webフロントエンドの開発時にDevToolsを開くことはよくあるかと思います。ただ、画面の大きさを結構とりますし、常に開いておくのが邪魔という方もいるでしょう。 そこで使ってみたいのがscreenlog.jsです。console.logのように使えて、画面上にログを出力してくれるソフトウェアです。

screenlog.jsの使い方

screenlog.jsを使っているのでところです。右上にデバッグメッセージが出ています。

自動的にメッセージが追記されていきます。

screenlog.jsはconsoleオブジェクトの代わりにscreenLogオブジェクトを使います。ログのクリアもできるので、デバッグに活躍してくれるのではないでしょうか。

screenlog.jsはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

chinchang/screenlog.js