例えばプレゼン資料にプログラミングコードを貼り付けるとします。テキストエディタ上ではシンタックスハイライタが組み込まれていますので、コードが色分けされて分かりやすい感じになっているでしょうが、貼り付ける際には単なる文字列として、すべて単色で貼り付けられてしまいます。 そこで使ってみたいのがCopy Syntax Highlight for OS Xです。テキストハイライト処理をした文字として貼り付けを可能にするソフトウェアです。

Copy Syntax Highlight for OS Xの使い方

Copy Syntax Highlight for OS Xはサービスとしてインストールされます。

まずは普通にコピーして貼り付けてみます。

次にCopy Syntax Highlight for OS Xを指定します。

言語が聞かれます。今回はjavascriptと指定します。

そうするとこんな感じ(下半分)のようになります。違いは一目瞭然です。

Copy Syntax Highlight for OS Xを使えばKeynoteやPagesなどに綺麗なコードを貼り付けるのがとても簡単になります。フォントなどの設定も細かく指定できるはずなので、好みの表示に調整すると良いのではないでしょうか。

Copy Syntax Highlight for OS XはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

minimaxir/copy-syntax-highlight-osx