Chemrtron - 多数の開発用ドキュメントを閲覧できるGUIアプリ
開発ドキュメントはオンラインで見られるようになっていますが、Webアプリケーション開発しながら別なタブで見るというのは若干不便に感じられます。検索機能などにおいてもWebブラウザはあまりよくありません。 そこで使ってみたいのがChemrtronです。Electronを使ってオンラインのドキュメントを閲覧する専用アプリケーションです。
Chemrtronの使い方
Chemrtronを起動したところです。最初は何も表示されませんが、バックグラウンドでデータの取得が開始されます。デフォルトでMDN、CPANなどが取得されるようです。
選択するとその詳細が表示されます。
インクリメンタルな検索が可能で、メソッドやドキュメントの一部から検索ができます。
設定画面でインポートするドキュメントを指定できます。
Chemrtronは自動的にインデックスを作ってくれる機能があり、検索はインクリメンタルに行えるようになっています。自分で必要なドキュメントを追加することもできますので、ドキュメントビューワーとして重宝しそうです。
ChemrtronはWindows/Mac OSX用、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。
Chemr [Chemrtron]: A Online Documentation Browser with Indexers. cho45/Chemrtron