Kickstart - Bootstrap/Foundation対抗のCSSフレームワーク
今ではスタイルシートをゼロから組むことは減ってきているかも知れません。レスポンシブな対応であったり、全体的な見た目の統一感を考えるとフレームワークをベースにした方が楽だからです。とはいえ、大型なフレームワークを使うと束縛が強くなります。 BootstrapやFoundationが有名ですが、今回はそれらに対抗していこうとしているKickstartを紹介します。軽量なスタイルシートフレームワークです。
Kickstartの使い方
スクリーンショット多めで紹介します。アラート表示。
![]()
ボタン。
![]()
コンテナ。
![]()
フォーム。
![]()
ラベル。
![]()
モーダル。
![]()
ナビゲーション。
![]()
通知(右上)。
![]()
テーブル。
![]()
タブ。
![]()
ツールチップ。
![]()
タイポグラフィ。
![]()
プロフィール表示のデモ。
![]()
Kickstartはスタイルシートのサイズが80KBで、Bootstrap(117KB)/Foundation(148KB)よりも軽量です。また、JavaScriptについてはBootstrap/FoundationがjQuery依存(84KB)なのに対して、Kickstartは独立で8KBしかありません。
もちろん機能は下がるかも知れませんが、大抵のサイトではこなせそうですし、機能が少ない分カスタマイズもしやすいのではないでしょうか。
KickstartはHTML5/CSS3/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Kickstart - The CSS Library we’ve been waiting for adamjgrant/kickstart