プレゼンでデモをやったり、デモ動画を撮る時に思うのはキーボードやマウスの入力を見ている人がはっきりと分かるようにするというのは難しいと言うことです。突然文字が入力されたり、小さなマウスポインタが動いたりするのは分かりづらいことこの上ありません。 そこで使ってみたいのがTouchPoint.jsです。Webブラウザにおけるマウスポインタのクリックをビジュアル化してくれるライブラリです。

TouchPoint.jsの使い方

TouchPoint.jsを使ったデモのアニメーションGIFになります。クリックすると赤い波紋が広がります。

色は変更できます。

スクリーンキャスティングはもちろん、ユーザテストの際に使ったりしても面白いかと思います。Webサイトのデモを見せる時に使うと聴衆も分かりやすくなるでしょう。

TouchPoint.jsはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。

Touchpoint-js by jonahvsweb jonahvsweb/touchpoint-js