bower-browser – これは便利!Bower管理フロントエンド
最近のフロントエンド開発で欠かせないのがBowerです。コマンド一つで有名なライブラリをインストールできるのは便利なのですが、その管理となると意外と煩雑になりがちです。 そこで使ってみたいのがbower-browserです。楽天の開発したBower管理ツールです。
bower-browserの使い方
bower-browserのインストールはnpmでできます。
npm install -g bower-browser
後はBowerを使っているプロジェクトのディレクトリで、
bower-browser
を実行するだけです。 http://localhost:3010 にて管理画面が立ち上がります。
bower-browserを使えばWebブラウザからだけでBower管理ができるようになります。フロントエンドエンジニアの方にとって使いやすいツールになるのではないでしょうか。
bower-browserはnode/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。