npmgraph.an - nodeライブラリの関連性をビジュアル化
最近、node周りが熱くなっています。MOONGIFTで紹介するソフトウェアにおいてもnpmでインストールするというものが増えているように感じます。ライブラリが増えれば開発が楽になり、サービス、ソフトウェアもどんどん増えていくでしょう。 開発者にとってみればnode界隈に関わることで知名度をあげることもできるでしょう。そういったnode製ソフトウェアの状況をビジュアライズ化するソフトウェアがnpmgraph.anです。
npmgraph.anの使い方
ネットワーク図は見た目は格好いいのですが、その出元になるデータを作成するのが若干面倒なイメージがあります。そこでnodeのpackage.jsonを使うことでライブラリの関連性が取得できるというのは面白いアイディアではないでしょうか。
npmgraph.anはnode/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。