入会、ユーザ登録、予約、注文…ここ最近Webでフォームに入力した経験があるのは何でしょうか。あなたはほぼ毎日のように何らかのWebフォームに入力し、送信しているのではないでしょうか。 普通の入力フォームではユーザも飽きてしまっています。 もっと上質な入力フォームを目指したいという方はPaperstencilを試してみてはいかがでしょう。まるでPDFフォームのようなリッチなWebフォームを実現できます。

Paperstencilの使い方

こちらが編集画面です。WYSIWYGな編集、インラインで埋め込める入力欄などが特徴です。

例えば住所を選択するとこのような入力情報が出ます。

署名まで設定できます。フォームコンポーネントの種類は多彩です。

フォーム設計が終わったらシェアボタンでURLが表示されます。

こちらがプレビュー。まるでWebフォームとは思えませんね。

住所入力中…

入力が終わると住所が反映されているのが分かります。Test Japanとなっている部分です。

署名もできます。マウスで描きます。

Paperstencilが特に活きる環境としてはタブレットが考えられそうです。もちろんPaperstencilはタブレット対応です。これまでのただ項目が並んだフォームとは全く違う、エレガントなWebフォームが実現できるでしょう。

PaperstencilはRuby/Ruby on Rails製、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです。

bitstat/paperstencil