NextCharts – グラフの事ならお任せ。HTML5/Canvasのグラフライブラリ/デザイナ/サーバ
かつてWeb上でグラフを描くとなると画像で出力するものが多かったです。しかし時代はHTML5になり、豊かな表現が可能になっています。そんな中にあってレガシーな画像出力など使っている場合ではありません。 ということでHTML5の性能を活かしたグラフライブラリを紹介します。グラフのデザイナー、エンジン、そしてサーバの全てがオープンソースになったNextChartsです。
NextChartsの使い方
まずはデモのグラフを見てみましょう。
棒グラフ、積み上げグラフ、エリアグラフ、円グラフそして複数のグラフの組み合わせが可能です。
NextChartsはCanvasタグに描画するグラフライブラリになります。日本語が問題なく扱えるのもHTML5様々です。
さらにデータベースからグラフを生成するためのデザイナーもあります。
そしてNextCharts Serverはレポートをメール、FTP、SSH、Windowsファイル共有などに自動保存してくれる機能があります。マーケティング界隈の人にとって見逃せないソフトウェアではないでしょうか。
NextChartsはJava製、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです。
Business reporting software - NextReports Designer, Engine and Server nextreports/nextcharts