Enso Portable - ポータブルなWindows用キーボードランチャー
Pythonで追加コマンドが書けるのが魅力的!
個人的にランチャーアプリは大好きで、いつも何かしらのランチャーを使っています。Mac OSXであればGoogleのクイック検索ボックスを使っているのですが、Windowsでは登録型のランチャーを使っていました。
使うアプリケーションが決まっている場合は登録型の方が楽なのですが、マウスを動かすのは面倒なので登録型ながらもキーボードで使えるソフトウェアが便利だと思っています。そこで紹介したいのがEnso Portableです。
Enso Portableは元々あるEnsoというランチャー(MOONGIFTでは2008年に紹介しています)をポータブル化し、さらにコマンドを追加したソフトウェアになります。
追加されたコマンドはPythonで実装されていて、ログアウトやウィンドウの最大化、プロセスをキルするといった操作もできたりマウントも可能です。スクリプトなので、Pythonがある程度分かる方であれば自分で追加コマンドを作成することもできるでしょう。
ポータブルであればDropboxやUSBメモリに入れてどこでも使えるのが利点です。キーボード型ランチャーが好きな方はチェックしてみてください。
Enso PortableはWindows用、Python製のオープンソース・ソフトウェア(Simplified BSD Licence)です。
GChristensen/enso-portable