Monocle - フィードリーダーのようなUIのソーシャルニュース
今後の継続的運営に期待!
DiggやRedditなどソーシャルニュースには幾つかのプレーヤが存在します。みんなが面白いと思ったURLを投稿することで新しい話題をいち早く知れたり、知ったその場でコメントをつけたりできます。日本ではソーシャルニュースはあまり育たず、ソーシャルブックマークが人気です。
そんなソーシャルニュースへの新規参入を目指したのがMonocleだったのですが、今回ソースコードを公開する決定をしたようです。今回はそんなMonocleを紹介します。
Monocleはとてもすっきりとした画面で、CGMというよりもツールの画面のようになっているのが特徴と言えます。システムとしてはRuby 2.0/PostgreSQLを組み合わせた構成になっています。Redditもオープンソース化し、アルゴリズムをオープンにした後しばらくしてさらに人気が出てきました。Monocleもこのまま続けばどこかでブレイクするかも知れませんね。
MonocleはSinatra/Ruby製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Monocle
maccman/monocle