Hyro - node製のデスクトップHTML5エディタ
最近はHTMLをオーサリングツールではなくタグを手入力して構築することのが多くなっています。デザインフレームワークも数多く登場し、そういったフレームワークを使う上でも手でタグを打ってしまった方が早いケースもあるでしょう。
そこで今回は新参のタグエディター、Hyroを紹介します。2ペイン構成で左側にタグ、右側がリアルタイムのプレビューになっているのが特徴です。
正直まだまだこれからといった感じのエディタではありますが、2ペインでリアルタイムプレビューという点は最近のMarkdownエディタっぽくて好感が持てます。nodeアプリケーションをラッピングしてマルチプラットフォーム対応させている点も技術的に興味深いです。
今後、UIライブラリやフレームワークが広がっていくのにつれてオーサリングツールが必要とされないケースはさらに増えていくと思われます。Hyroはその一つの選択肢として注目に値するのではないでしょうか。
Hyroはnode/JavaScript製、Windows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
Hyro
jawerty/Hyro