xchema - 素のHTMLタグを活かしたシンプルなデザインフレームワーク
これはこれで使い道がありそう。
BootstrapでWebサイトを組む機会が増えているのですが、バージョン3になってから徐々に作法が増えてきたように感じます。機能が増えるということはそれだけ覚えるべきことが増えるということです。
そうなるとシンプルに作れるという利点からはちょっと外れてくるかも知れません。そこでほぼ素のタグのままデザインができてしまうデザインテンプレートxchemaを紹介します。
各コンポーネントごとにたくさんのスクリーンショットでお届けします。
xtyleの特徴としては素のHTMLタグを活かしたシンプルさにあります。スタイルシート、JavaScriptが提供されており、Webアプリケーションが素早く手軽に作成できるようになります。
多数の機能を使うならBootstrapを選ぶかも知れませんが、デザイナーの方がカスタマイズ前提としつつもベースが欲しいといった時にはxtyleくらいがライトで良さそうです。
xtyleはHTML/JavaScript/CSS3製のCreative Commonsのオープンソース・ソフトウェアです。
xchema | xtyle
xchema/xtyle