GistoはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

GitHubの提供するスニペットサービスGist。便利に使っている人も多いのではないでしょうか。そんな方に使ってみて欲しいのがデスクトップクライアントGistoです。

[![](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.37.28_thumb.1381146231.png)](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.37.28.1381146231.png)
ログインします。GitHubの2段階認証にも対応しています。

[![](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.10_thumb.1381146238.png)](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.10.1381146238.png)
メイン画面です。左に登録したスニペットが並んでいます。

[![](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.16_thumb.1381146247.png)](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.16.1381146247.png)
Gistの表示。ダウンロードしたりリンクを取得したりできます。

[![](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.22_thumb.1381146257.png)](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.22.1381146257.png)
作成画面。ファイルのアップではなく記入またはペーストする形です。

[![](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.39_thumb.1381146267.png)](http://images.moongift.jp/2013/10/Screenshot 2013-10-06 12.38.39.1381146267.png)
広い画面に切り替えて編集もできます。

Gistoでは自分の登録したGistを自由に操作できます。ちょっとしたコードの断片をメモ帳に貼付けていたりするならば、Gistoを代わりに使うと良さそうです。プライベート/パブリックの双方が作れるので常に手元に置いておくと便利でしょう。

個人的にはコードの使い回しよりも正規表現の使い回しが意外と多いのでGistに貼っておいたりします。その他RailsのコンソールやChromeの開発ツールで使うことを貼付けることが多いです。いずれも使い回し前提で、かといってファイルを作るほどでもないものです。

人によってはそのファイルだけで完結するくらいのコンテンツを貼付けたり、ブログ代わりにしている人もいます。Gistはアイディア次第で様々な使い道が考えられますので、Gistoをクライアントにどんな遊び方が考えられるか思い浮かべてみるのも面白そうです。

Gisto | Snippets made awesome | Manage your github gists on desktop

Gisto/Gisto