Free PixelKit Bootstrap UI Kits - Bootstrapを一変させるフラットUIテーマ
Bootstrapは良いのだけれど、Bootstrapっぽさが如実に感じられるのが嫌だなぁと思っているプログラマーの方は多いはず。そこで使ってみて欲しいのがFree PixelKit Bootstrap UI Kitsです。フラットなUIでがらっと雰囲気を変えてくれること請け合いです!
見てもらうのが一番だと思うので、まずはデモサイトから。
ということで実際に細かな部品を紹介していきたいと思います。
ベースはBootstrapながら、雰囲気が一変しているのでどこにもらしさを感じさせません。この辺りのカスタマイズ性の高さがBootstrapの良さなのかも知れませんが、全体を統一してデザインするのは相当大変な労力であろうと思われます。なお一部の部品はjQueryやjQueryプラグインを利用しています。
しかしBootstrapで制作しておけば後々流行が変わったとしてもそのテーマを取り入れてサイトを変えていけるのはメリットだと思います。今はフラットUIが流行なので、Free PixelKit Bootstrap UI Kitsを使って構築しておくと後々のカスタマイズで大変な苦労が…といった心配もなさそうです。
ちなみにPixelKitはフリーと付いていることからも分かる通り、無料配布版であってプレミアムは39ドル/年で提供されています。そちらは18種類のアイコンやテーマ(Bootstrapだけでないようです)がダウンロードできるようになるようです。
Free PixelKit Bootstrap UI KitsはBootstrap用、Creative Commonsのオープンソース・ソフトウェアです。
デモ:Modern Touch | Index
ドキュメント:Modern Touch | Documentation
Pixelkit/PixelKit-Bootstrap-UI-Kits