Flickr風の写真表示を再現するiOSライブラリ「nvgallery」
nvgalleryはiOS用、Objective-C製のオープンソース・ソフトウェアです。
写真の見せ方一つで印象は大きく変わります。今回は最近リニューアルしたFlickr風のギャラリー表示を再現するiOSアプリ、を紹介します。
[](http://images.moongift.jp/2013/09/iOSシミュレータのスクリーンショット 2013.09.22 11.39.47.1379934760.png)
一例。段ごとに高さは揃えつつ、幅もそれぞれ変えています。
[](http://images.moongift.jp/2013/09/iOSシミュレータのスクリーンショット 2013.09.22 11.40.11.1379934767.png)
写真も時に1つで大きく。
[](http://images.moongift.jp/2013/09/iOSシミュレータのスクリーンショット 2013.09.22 11.40.25.1379934787.png)
横向きにしてもそれは変わっていません。
今はまだタップしても何も起こりませんが、そこは自分で実装すれば良いでしょう。同じ大きさの写真をタイル状に並べるのではなく、それぞれに形を変えることで面白さを増す見せ方が実現できます。
MOONGIFTはこう見る
スマートフォン登場以後、写真の楽しみ方がぐっと変わってきました。今ではFlickrにアップロードされる写真で最も多く使われているのがiPhoneだと言われるほどです。さらにFacebookには2,500億枚の写真がアップロードされています。カジュアルに撮ってアップロードするのが今風です。
それだけに大量の写真をいかに効果的に見せるかがビューワーの鍵になってきています。ただ並べるだけでなく、形を変えたりアニメーションをつけたり、類似した写真は省くなど様々なテクニックが使えるでしょう。カメラアプリが多数ある今、逆に欲しいのはビューワーアプリかも知れません。