スクリーンキャプチャをアニメーションGIFで保存「LICEcap」
LICEcapはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。
ソフトウェアの操作を動画として紹介したい場合、スクリーンキャプチャ系のソフトウェアを使うと思いますが、今回は一風変わった方法を紹介します。それはLICEcapを使ってアニメーションGIFとして保存する方法です。
[](http://images.moongift.jp/2013/09/Screenshot 2013-09-01 19.52.05.1378123544.png)
メイン画面です。このウィンドウ内がキャプチャ対象です。
[](http://images.moongift.jp/2013/09/Screenshot 2013-09-01 19.52.14.1378123549.png)
保存時に設定ができます。
キャプチャした画像。
使い方は簡単で、LICEcapは起動した際に表示されるウィンドウの枠内を保存します。指定時間ごとにスクリーンショットを保存し、最後にそれを一つのファイルにまとめてアニメーションGIFにします。ストップモーション的にも使えて面白いです。
MOONGIFTはこう見る
Vineの登場によって動画がアニメーションGIF化するような面白い世界が見えてきています。素人が撮影する動画はやたらと長く、盛り上がりにも欠けてみていて疲れてしまいます。Vineの6秒という短さがむしろクリエイティブな精神を引き立てていると言えます。元々音声が出ないようになっているのも注目です。
しかしそれらは言って見ればアニメーションGIFの焼き回しです。アニメーションGIFには動画と違う、パラパラ漫画的な面白さがあります。LICEcapを使えば動画を埋め込めないサイトでもスクリーンキャストが使えるという利点もありそうです。