vboxはシェルスクリプトで作られたDropboxライクなソフトウェア。

vboxはシェルスクリプト製のオープンソース・ソフトウェア。みんな大好きDropbox。指定されたフォルダを自動的に同期してくれて、別なPCともファイルが共有できる上にバージョン管理までしてくれる。普段は何もしないというのが良い所だ。


動作中

しかしそんなDropboxが便利だと感じる反面、自分だけのDropboxサーバを立てたいと感じている人も少なからず存在する。そんな方はvboxを使ってみるといいだろう。

vboxは何とたった一つのシェルスクリプトファイルでできている。技術的に言うと、自分でサーバを立てて、そこにある特定のディレクトリとローカルのディレクトリをrsyncで同期する。それでは単なるバックアップであり、vboxはリモートではGitを使ってバージョン管理を行っている。

複数のコンピュータで同期することも想定されている。SSHでログインするので、公開鍵認証を使う必要がある。Windows + Cygwinでも動作するそうだ。サーバは何もインターネット上でなくともいい。LANでも良いだろう。vboxは実行するたびに終了するので、Cronなどで定期的に実行すれば良い。企業内の個人用Dropboxとして使ってみるのも面白そうだ。

[s2If !current_user_can(access_s2member_level1)]

MOONGIFTは読者の皆さまのサポートによって運営されています。ぜひプレミアム登録お願いします!月 額500円の他、半年(3,000円)、年間パック(6,000円)もあります。! プレミアムユーザのログインはこちらから

MOONGIFTはこう見る

Dropboxでは幾つかセキュリティ上の問題が見つかったりもしたので、企業での利用に若干躊躇する空気もある。だが大事なファイルは日々作成される。そんなジレンマを解消する上で自分でサーバを立ててしまうというのは良い選択肢になるだろう。

個人個人でDropboxを購入するのに比べればサーバの運用費の方が安いかもしれない。rsyncで動作するので、各安のVPSでも十分使えるだろう。こうした選択肢があるのは良いことだ。実際に立ててみた上でやはりDropboxのが良いと思うこともあるだろうが、最初の導入時には類似技術、ソフトウェアと比較した上で試さなければならない。

vbox 0.1 alpha release | vbox

# 2011年08月02日。Gitを使ったバージョン管理は行っていません。当方のファイル構成上、そう見えただけでした。訂正いたします。

vbox/vbox - GitHub