AtomosはRuby/Sinatraで作られたAtomPubによるデータ管理を行うブログエンジン。

AtomosはRuby/Sinatra製のオープンソース・ソフトウェア。ブログを書く際に、管理画面にログインして文章を作成するというのはとても面倒だ。MOONGIFTではWordPressが基盤になっているが、管理画面で文章を作成することはほぼない。テキストファイルが書いてスクリプトでアップロードしている。


エントリー一覧

ブログで使われているWeb APIは大きく分けて二つある。一つはXML-RPCでもう一つはAtomPubだ。今はAtomPubが主流になりつつある。そのAtomPubを使って作られたブログエンジンがAtomosだ。

Atomosは管理画面を持たないブログシステムだ。その時点でかなりマニアックかもしれない。操作は全てAtomPubを使って行う。エントリーとページ、タグ、年、年月、年月日ごとにエントリーが取得でき、記事単位の表示もできる。


テスト投稿

本文はMarkdownに対応している。データベースにはDataMapperを使ってアクセスしている。拡張して自分のブログとして使うもよし、AtomPubの勉強として使ってみるのも良いだろう。このくらいの割り切りが面白さとも言えそうだ。

[s2If current_user_can(access_s2member_level1)]


サーバ(プレミアム限定)

[/s2If]

MOONGIFTはこう見る

AtomPubは仕様なので、独自のWeb APIを提供するのに比べると汎用性が高く、対応ライブラリも多い。既存のブログエディタが利用できるメリットもあるだろう。シンプルなシステムなので機能は少ないが、自分で拡張できる楽しさはありそうだ。

AtomPubでは一意のURLに対してRESTfulに操作を行う。GET/POSTの他にもPUT/DELETEを利用する。RESTfulを知る材料としてもAtomosは有益ではないかと思われる。シンプルな分、動作している仕組みも分かりやすい。もちろんフレームワークのSinatraを勉強する材料としても最適だ。

alpicola/atomos - GitHub