実用的。jQuery/Flash製のマルチファイルアップローダー「Transmit」
TransmitはjQuery製のFlashベースのマルチファイルアップローダー。
TransmitはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5では複数ファイルを一括アップロードすることができる。だがそのために既存サイトをHTML5に移行させるのは現実的ではないだろう。そこでよく使われるのがFlashによるマルチファイルアップローダーだ。
ファイルを指定した後の表示
最も有名なライブラリはSWFUploadではないだろうか。だが実際に使う上では色々とコツがいる。もっと手軽に実現するためのライブラリはないだろうかと考えていた所で見つけたのがTransmitになる。何と言ってもjQueryベースなのが良い。
使い方は簡単で、transmitというメソッドとアップロード先のURLを指定するだけで良い。オプションとしてクロスドメインの可否、ファイルタイプの指定、最大ファイルサイズなどが指定できるようになっている。ファイルを指定するとブラウザ上にファイルが一覧になって表示される。
ファイルアップロード後
自動アップロードはないので、他の入力項目と一緒に送信する形だ。アップロードに問題があれば、その旨結果が取得できるようになっている。何よりjQueryであれば他のライブラリと組み合わせたり、カスタマイズすることもそう難しくないと思われる。Transmitはかなり実用的なライブラリだ。
MOONGIFTはこう見る
JavaScriptのフレームワークとしてはjQuery、MooToolsが有名だ。ライブラリを開発する上で、こうしたフレームワークに対応させることは開発を容易にするだけでなく、組み込む側も手軽に使えるというメリットがある。独立しているのも良いが、実用性という意味ではプラグインのが良い場合もある。
たとえ同じ結果を返すライブラリであっても、プラグインか独立かは利用者の好みが分かれるだろう。現状、よほど大きいサービスでない限りはJavaScriptフレームワークを活用する傾向が強い。筆者も今後ファイルアップロードを考えた場合、Transmitを使っていくと思われる。自作し、普及を目指すならばプラグイン化する方が良いのではないだろうか。