[s2If current_user_can(access_s2member_level1)]

TweetfilterはGmailのようにツイート単位でフィルタリングを行う。

[/s2If]

TweetfilterはFirefox/Google Chrome/IE向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Twitterでは見たくない、読ませたくない相手に対してはブロックという機能を使って遮断することができる。だがこれはユーザ単位でしか動作しない。

Screen-shot 438.png

ツイートの下にAdd to filterが追加される

 

実際にはユーザ単位のブロックではなく、内容でフィルタリングしたいといったニーズもあるはずだ。見たくないツイートを登録しつつフィルタリングしてくれるようになるのがTweetfilterだ。

TweetfilterはUser Scriptとして動作するソフトウェアで、Twitterのタイムラインを表示するとフィルタ登録のリンクが追加されるようになる。迷惑なツイートを見たら、このフィルタリンクをクリックすれば良い。ツイートが消えてくれるはずだ。

Screen-shot 437.png

設定

   

設定によって異なるのだが、ワードやハッシュタグ、Replyなどを指定してフィルタが使えるようになる。さらに広告を隠したり、自分の発言は見ないようにしたり、トレンドを消すといったこともできる。個人的にはWebブラウザからは殆ど使わないが、Tweetfilterの便利さに惹かれてWebブラウザから使いたくなってしまう。

 

MOONGIFTはこう見る

TweetfilterはGmailに影響を受けて作られている。現状では学習機能というほどではないので機械的なフィルタリングになってしまっているようだが、特定のハッシュタグを嫌うといった機能は便利そうだ。ブロックではユーザ単位だが、Tweetfilterならばツイート単位のフィルタリングなのが良い。

このようなツールが出てくる時点でTwitterはメール並のメッセージツールになっていると言えるのかも知れない。Twitter本体はシンプルさを保っているのでシステム対応は難しいだろうが、User Scriptであればこうした操作も自由にできて便利だ。

 

Tweetfilter - Twitter Filter for Firefox, Chrome and IE 8+

 http://tweetfilter.netne.net/

Tweetfilter for Greasemonkey

 http://userscripts.org/scripts/show/49905