[s2If current_user_can(access_s2member_level1)]

s3-bashはBashスクリプトで作られたAmazon S3操作ライブラリ。

[/s2If]

s3-bashはBash製のオープンソース・ソフトウェア。Amazon S3はオンラインのファイルストレージサービスとして有名だが、あまり使われていないように思える。Webサービスはもとより、個人で使っても便利なサービスだというのにだ。

ScreenShot(2010-12-20 10.46.06).png

s3-getのオプション

使われないのはFTPのようにごく手軽という訳ではないことに原因もあるだろう。オンラインのサービスであるか否かを意識しないくらい、手軽にファイルが扱えるようになればもっと利用範囲が拡大するはずだ。それを実現するためのソフトウェアがs3-bashだ。

s3-bashはなんとBashスクリプトを使ってAmazon S3のファイル操作を行うソフトウェアだ。個人的にはPython製のs3cmdをよく使っているが、もっとシンプルな使い方であればs3-bashのが良いかも知れない。殆ど設定も必要とせず使えるのが利点だ。

ScreenShot(2010-12-20 10.46.24).png

s3-put。基本的にはs3-getと同じ

用意されているのはファイルの取得、アップロードそして削除となっている。それぞれs3-get/s3-put/s3-deleteとコマンドが分かれている。ファイル名を固定でファイルの授受をしたい時に使えそうなソフトウェアだ。

MOONGIFTはこう見る

Amazon S3の使い方としてファイルのバックアップ操作以外でもサーバ間、クライアント/サーバ間でのファイル授受を行う場所として便利に利用できる。フォルダの作成も不要で、単にパスを指定してアップロードするだけという手軽さがうけている。

s3-bashを使えば普段使っているターミナルからファイルのアップロード/ダウンロードが簡単にできるようになる。覚えておくと使える場面の多いソフトウェアと言えるだろう。

s3-bash - Project Hosting on Google Code