bugnはウィンドウ、アプリケーションをキーボードで管理するユーティリティ。

[/s2If]

bugnはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。今でこそウィンドウをタブ化するソフトウェアが増えてきたが、多数のウィンドウが開いた状態でアプリケーションを切り替えつつ操作するのは非常に面倒だ。タブの切り替えもうまくいかないとさらにストレスがたまる。

Screen-shot 486.png

分かりづらいが画面上部のバーや赤枠がbugnの効果

 

その点、個別のアプリケーションにおいてはタブをうまく管理しているソフトウェアも多い。例えばVimやEmacs、タブブラウザなどだ。そうした操作性を真似しつつ、多数のウィンドウとアプリケーションを効率的に管理するのがbugnだ。

bugnを起動するとタスクトレイにアイコンが表示され、さらに画面上部にツールバーが表示される。ツールバーはとても小さくシンプルだ。そして一気にウィンドウが並べ替えられる。ここで一瞬混乱してしまうかも知れない。ここからが面白い操作で、キーボードショートカットを使ってウィンドウを切り替えるのだ。

Screen-shot 487.png

メニュー

 

メインのウィンドウは左側に大きく表示され、その他のウィンドウは右側に一覧で並ぶ。そして切り替えるウィンドウは赤い枠が表示される。実際に切り替えるとメインの場所が変わるようになっている。さらに仮想ウィンドウもサポートされているので、作業ごとにアプリケーションをまとめて管理することも可能だ。

[s2If !current_user_can(access_s2member_level1)]

MOONGIFTは読者の皆さまのサポートによって運営されています。ぜひプレミアム登録お願いします!月 額500円の他、半年(3,000円)、年間パック(6,000円)もあります。! プレミアムユーザのログインはこちらから

[/s2If]

 

MOONGIFTはこう見る

bugnはかなり特徴的なソフトウェアで、慣れるまでは困難かも知れない。だがウィンドウを手早く切り替えてメインとサブとに分けて作業するスタイルはなかなか便利そうだ。さらに仮想ウィンドウまであれば作業毎にアプリケーションを切り替えることで気持ちの切り替えもできる。

操作はキーボード主体なので、マウス操作が慣れている人には向かないかも知れない。ターミナル操作になれている技術者向けのソフトウェアと言えそうだ。

[/s2If]

 

bugn - Project Hosting on Google Code

 http://code.google.com/p/bugn/