Touch CatはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。IT業界には猫好きな人が多いように思う(筆者の周りだけ?)。普段はすぐに外にいってしまい、ツンツンしているくせにご飯の時だけ猫なで声で甘えてくる。そんなギャップにやられてしまうのだろうか。

device001.png

猫の写真

 

美人時計と言った具合に、何らかのフィルタリングを施した写真はそれだけでコンテンツになる。それを猫でも感じさせてくれるのがTouch Catだ。

Touch CatはAndroidマーケットでも提供されているオープンソース・ソフトウェアで、起動すると猫の写真が表示される。写真は白と茶の猫、二種類となっている。設定から切り替えることが可能だ。そして画面に触れるとバイブレーションされ、猫の鳴き声ではない別な音が流れる。

device002.png

設定画面

 

写真を表示し、タッチすると反応するアプリのサンプルとも言えるかもしれない。タッチして宝物を探すアプリや、写真が反応するアプリなどを作る際の参考になりそうだ。

 

touch-cat - Project Hosting on Google Code

 http://code.google.com/p/touch-cat/