仕事中でもばれずにツイート「そーめん大陸」
そーめん大陸はJava製のオープンソース・ソフトウェア。Twitterはドラマの影響もあってか(筆者は見ていないが)、随分知られてきたように思う。TLを追いかけていると自宅、移動中、会社でと色々な場所からツイートされているのが分かる。
小さなウィンドウ。投稿ボタンすらない
プライベートな時間は良いが、オフィス内で堂々とTwitterをやっていると、上司から怒りの鉄拳パンチ(という名の評価)が下されるかも知れない。TLは追いかけずとも、ツイートだけはしたい!そう考える人はそーめん大陸を使ってみよう。
そーめん大陸はごく小さなTwitterポスト用ソフトウェアであるラーメン大陸を模したソフトウェアで、ラーメン大陸がC#なのに対してそーめん大陸はJava製となっている。つまりWindowsに限らず使えるソフトウェアなのだ。
最初の起動時にTwitterアカウントとの接続を行う。認証番号を入力したら後はごく小さなテキストエリアにツイートを入力し、最後にCtrl + Enterを押せばツイートが飛ぶ。これだけ小さなウィンドウであれば、上司にだって気付かれないはずだ。これで気付くなら上司自体何をしているんだと詰め寄ることだってできるかも知れない(その結果は保証しない)。
オフィス内でTwitterに熱中する善し悪しはあれど、おおっぴらにはできない人も少なからずいることだろう。そーめん大陸を使った結果は保証できないが、どうしてもつぶやかずにはいられないジャンキーな方はトライしてみよう。
yayugu’s SomenTairiku at master - GitHub