ローカル/外部向けのIPアドレスをメニューバーで知る「BwanaDik」
BwanaDikはMac OSX向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。時々自分の使っているマシンのIPアドレスが必要になることがある。例えば固定IPアドレスでインターネットにアクセスしている際に、IPアドレス指定でサーバにアクセス権減を与える場合や、LANで自分のマシンにアクセスしてもらうといった時だ。
メニュー
そうした時にはネットワーク設定を見ればLANのアドレスは分かる。またインターネット向けのIPアドレスを知るためのサービスも幾つかある。だがそうした手間が面倒だと感じるならBwanaDikを使ってみるといいだろう。BwanaDikを使えば自分のアドレスがすぐに分かるようになる。
BwanaDikはメニューバーに常駐するソフトウェアで、ローカルと外部のIPアドレスがメニューとして表示される。これだけでアドレスを知りたいというニーズをすぐに満たすことが出来る。また、アドレスはネットワークインタフェースごとに分かるので、無線と有線で使い分けている場合はそれぞれを知ることが可能だ。
設定画面
外部のIPアドレスについてはオンラインのサービスを使って取得している。IPアドレスは10分ごとに更新確認されるが、手動で更新を行うこともできる。またネットワークが有効になったり、IPアドレスが変わった際にはアラートを出す設定もできる。
常に使う訳ではないがDHCP接続になっていたり、無線LANや有線LAN、モバイル接続を切り替えたりしていると設定が分からなくなることもある。そうした時に役立つソフトウェアだ。
執筆時のバージョン
3.3
jschilling.net: BwanaDik