当たり前ではあるが、過去は現在と同じではない。東京は元々江戸であったし、さらにその昔は武蔵野国の一部だったらしい。また、偉人が生まれたのは過去であり、多数の偉人は同じ地域で生まれながらも時間軸がずれているので知り合うことなく去っている。

Picture 67.png

時間軸と地図の妙技!

 

つまり歴史などを表現する際には地図だけでも、時間だけでも足りないのだ。この二つを効果的に組み合わせることで、情報が意味をもってくる。それを実現するのがこのソフトウェアだ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTimeMap、時間と地図を組み合わせるソフトウェアだ。

TimeMapはGoogleマップとSIMILE timelineとを組み合わせて情報を表示できる。デモが多数登録されており、使いどころは多いという実感を感じさせてくれる。地球環境を訴えたり、オリンピックの情報を表示したりなど色々な場面で役立つはずだ。

Picture 68.png

説明文をAjaxで取得することもできる

 

もちろん、地図上のアイコンをクリックすると説明文が出たり、タイムラインをクリックしても地図が自動で移動したりする効果ができる。Ajaxでデータを取得することもできるので、表示部分のコストはそれほど大きくなくできるはずだ。

Googleマップを使ったマッシュアップはとても多い。それだけ便利に使えるということだ。そしてさらにタイムラインが加われば、3次元のデータに時間軸を加えて楽しめるようになる。マッシュアップの基礎としても面白いソフトウェアだ。

 

timemap - Google Code

 http://code.google.com/p/timemap/