ようやく一段落したので公開。

ソースコードのレビューをするとどういったメリットがあるのか。お互いに人にソースを見てもらう、逆に見ることは知識の共有化や勉強材料として非常にためになる。プロジェクトチーム内でのレビューは、中長期的にみた時のシステム把握や標準化で役立つことが多い。

ピクチャ 31.png

問題の表示

 

そんなソースコードレビューを手軽に導入できるシステムを開発したのでご紹介。Google App Engine上で動作するRietveldクローンだ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアは宍道湖(しんじこ)、Ruby on Rails製のソースコードレビューシステムだ。

宍道湖は、Rietveldクローンとして、見た目をほぼそのまま踏襲して開発している。ただし認証周りや、メール周りの処理は異なるものになっている。パッチファイルの表示やダウンロード、旧版と新版を横並べにした差分表示が可能だ。

ピクチャ 30.png

差分表示

 

ソースコードへのコメントはコード行をダブルクリックするとできるようになっている。コードを登録した直後はドラフトで保存され、その後公開+メール発行を行うことでコメントが公開される。

追加でパッチファイルを登録した場合は、前のパッチを適用した後と最新の内容とで比較ができるようになっている。多言語対応しており、英語と日本語を切り替えられるようになっている。

オープンソース版では公開リポジトリ(Subversionのみ)対応となっている。今後の開発でGitやCVSなどへの対応も想定されている。また、有償にて社内向けのカスタマイズも承ることができるので、必要とあればご連絡いただきたい。

宍道湖はRuby on Railsベースなので、任意のサーバに対してインストールして利用することができる。プログラマ同士の知識の共有化、プロジェクトチームの技術力アップにぜひ利用していただきたい。

ピクチャ 32.png

登録されたメッセージ

 

Code Review

 http://issues.moongift.jp/

shinjiko - Google Code

 http://code.google.com/p/shinjiko/