GnuPGを手軽に使う「WinPT」

GnuPG(GPG)による暗号化は大事だとは思いつつも、暗号化の手間が面倒で導入に踏み切れないと言うのは良く聞く話だ。

GPGの操作自体がコマンドラインベースと言うのが一番の障壁になってしまっている。一度導入すれば、セキュリティ面からも安心できるだけに、GPGを簡単に扱えた際のメリットは大きい。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWinPT、GPGのGUIフロントエンドだ。

WinPTを使うと、GPGの鍵管理等がGUI上で行えるようになる。使い方の前に、まずはGnuPGが必要なので、GnuPGのサイトからダウンロードしよう。

 

そして、例えばc:\gnupgと言った具合に配置したらレジストリエディタで、

HKEY_CURRENT_USER\Software\GNU\GnuPG\HomeDir

と言ったレジストリパスに対して、

C:\gnupg

を指定する。

これで準備は完了だ。

WinPTを起動すると、

このような画面が表示される。ここではReal nameに名前を、Email addressにメールアドレスを入力する。ちなみに日本語は文字化けする。

それが終わったら、OKボタンを押そう。

`` 

`` 

次はパスフレーズを入力する。パスワードではない事からも分かるが、長めの文字列が推奨される。入力が終わったら、OKボタンを押そう。

すると再度パスフレーズの入力を求められるので、同じものを入力する。

それが終わればキーの生成処理が行われる。処理が完了するまで待っている必要がある。

`` 

`` 

`` 

`` 

生成処理が完了すれば、下のようなダイアログが出て、処理が無事完了した事が分かる。

キーが既にある場合は、WinPTを起動するとタスクトレイにアイコンが表示される。

右クリックしてKey Managerを選択すると、これまでに生成したキーの一覧が表示される。

 

 

この画面上から公開鍵/秘密鍵のインポートやエクスポート等もできるので、コマンドライン側で処理を行うと言った必要はまずない。

いかにセキュリティのためとは言え、面倒な操作をユーザが好むはずはない。GUIインタフェースにして、多少なりとも負荷が軽減されれば導入検討できるのではないだろうか。

 

WinPT: Windows Privacy Tools - Easy installation and use of OpenPGP tools based on GnuPG
 http://winpt.sourceforge.net/en/

SourceForge.net: WinPT - Windows Privacy Tools(プロジェクトサイト)
 https://sourceforge.net/projects/winpt/

参考:

GnuPG
 http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/crypto/GnuPG/GnuPG.htm#section4