Pligg サムネイル

使って知る楽しさ

オープンソースの楽しさはどこにあるだろう。作る楽しさ、使う楽しさ、そしてソフトウェアを中心としてユーザとデベロッパーが一体になる楽しさだ。

使って知る楽しさ

Pligg スクリーンショット

オープンソースの魅力は知る事ではない。利用する、開発に参加する等一歩踏み込んだ所に存在する。まず使ってみて、足りない機能やバグがあれば修正し、報告する。そのような関わり方が良いのではないかと思う。

オープンソースを使えば、これまで三ヶ月はかかっていた開発が一週間になる。そんな実例のご紹介だ。

今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPligg、digg.comクローン・ソフトウェアだ。

Pliggはアメリカで流行のサービス、digg.comを模したソフトウェアだ。ユーザは記事を登録、投票、コメントする。それら、また周囲の機能がPliggには詰まっている。

スパム機能や記事の質を考慮し、トップに出すかどうかは管理者が判断する。トラックバックも可能なので、ブログを持っているユーザはそちらからコメントも出来る。

MOONGIFTでは本日よりこのPliggを利用したサービス、MOONGIFT Clipを開始する。ソーシャルブックマークに似ているが、コメントを重視している点が大きく異なる。非常に面白いサービスだ。

オープンソースの魅力は使って深く知る所にある。それをフィードバックする事でソフトウェアは更に魅力的になっていく。

Pligg レビューはこちら