Ext2 Installable File System For Windows サムネイル

WindowsからLinuxを

WindowsのHDDをLinuxで読む機会はある。では逆の場合はどうしたら良いだろう。

WindowsからLinuxを

Ext2 Installable File System For Windows スクリーンショット

WindowsのHDDをLinuxでマウントして、データを読み取ると言う事は良くある。LinuxではWindows向けのファイルシステムもきちんと扱う事ができるので手軽だ。

問題はその逆だ。Linuxをデスクトップとして使っていないので、個人的にはないがありえる事だろう。LinuxのHDDをWindows側で呼び出す…しかもコンピュータは1台だ。

今回紹介するフリーウェアはExt2 Installable File System For Windows、Linux向けファイルシステムをWindowsで扱えるようにしてくれるソフトウェアだ。

Ext2 Installable File System For Windowsはドライバとして動作する。インストールさえしてしまえば、Linux向けファイルシステムのExt2/3のHDDが通常のドライブ同様に扱えるようになる。

勿論、読み書きに対応している。だが、アクセス権限等の管理法が異なるため、Windows側で修正を行った後、Linux側で問題が発生する可能性がある。書き込みは十分ご注意の上、ご利用いただきたい。

緊急時のデータ読み出しとしての利用や、古いHDDからのデータ取り出し等に利用できそうだ。わざわざハードウェアを用意しないでいいのが利点だ。

Ext2 Installable File System For Windows レビューはこちら