Rubrica
項目いっぱい
アドレス帳管理は、手帳でも良いけどURLやメールアドレスが次々増える世の中ではやはりデジタルの方が利便性は大きい。Linux向けのアドレス帳管理ソフトウェアです。
項目いっぱい
知り合いが増え、その連絡先が多岐に渡るようになってきた。情報端末が昔に比べて随分増えている現代では特にそうだ。昔なら家の電話とFAXくらいだったのが、今ではメールだけでも会社と私用、携帯電話と数種類は持っている。
年賀状や会社移転、同窓会等、普段は連絡せずとも突如一気に連絡しなければならない時がある。こんな時のためにも、連絡先は一つにまとめてあるのが良い。アナログの手帳も良いが、やはりデジタルの方が簡単だ。
本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはRubrica、Linux向けアドレス管理ソフトウェアだ。
Rubricaの売りは何といってもその管理項目が多い事だ。名前、職業、誕生日や住所等のパーソナルデータは勿論、Webやメールアドレスは複数登録可能だ。電話系だけでも自宅、会社、FAX、ポケベル(!)、その他の番号まで複数登録できる。子供の情報だって登録可能だ。
また、Linux系(英語圏)とあって、公開鍵の情報やミドルネーム、バックアップ設定などちょっとしたこだわりが見て取れる。日本語にも対応しているのでご安心を。尚、暗号化の機能はまだ実装されていない。
こう言ったツールはとことん使い倒す事で意味をなしてくる。自分に合っているな、と思ったら是非使ってみて欲しい。
Rubrica レビューはこちら