pycron サムネイル

OSの壁を越えるために

Windows上で動作するcronプログラムです。

OSの壁を越えるために

pycron スクリーンショット

※2005年12月24日追記:レビュー追加

昨日に引き続き、Linuxの良さをWindowsへ。最近はLinuxだけ、Windowsだけ操作可能ならば良いと言うケースが減ってきている(更にMac OSXを含む場合もある)。各OS分け隔てなく使えなければならない。

とは言いつつも、機能も勝手も変わる各OS、全てのOSで同じように操作できる訳ではない。テキストエディタはVimやEmacs、ブラウザはFirefoxなど、共通機能を使って乗り越えていこう。

本日紹介するフリーソフトウェアはpycron、Windows用cronプログラムだ。

pycronの良い点はGUIの設定インタフェースがある事だろう。だが、実際に操作で利用されるcrontab.txtはLinuxのcron同様のフォーマットなので、テキストファイルで変更する事も出来る。

更にWizard設定ボタンを押せば、チェックボックス(分の設定では60個のチェックボックスが並ぶが)で設定が出来る。pycron自体をシステムサービスに仕込めば、容易にWindows上でcronを実現できる。

勿論、Windows自身にもタスクマネージャが存在するので、そちらを使っても良いだろう。だが、Linux使いには慣れたインタフェース、操作性、テキストファイルの軽さが便利ではないだろうか。

pycron レビューはこちら