Wikiwyg サムネイル

WikiをWYSIWYGしませんか?

Wikiの編集をWYSIWYGで行えるようにするJavaScriptです。

WikiをWYSIWYGしませんか?

Wikiwyg スクリーンショット

さぁ土曜日。相も変わらずウィキサタデー。予言しておけば、Wikiばなに参加できているはず、はず、はず。ウィキサタ普及活動を行っているはずです。

本日はちょっと趣向を変えて、Wiki構築に役立つであろうツールのご紹介だ。Wikiエンジンはそれぞれ記述方法が異なり、覚えるのが面倒な場合が多い。WYSIWYGな方が分かりやすいが、既にあるエンジンに適用するのは大変だ。そんな時、これを使ってみるのはどうだろう。

本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはWikiwyg、Wikiの編集画面であるテキストエリアを拡張してくれるソフトウェアだ。

Wikiwygの原理はAJAXを利用している。XMLHTTPで内容を取得し、それをWikiwygなテキストエリアに出力してくれるのだ。また、設定もJavaScriptのクラスを分かりやすい形で編集する事で必要なものに変更できる。

デモとして、Wikipediaでセクション毎の編集画面をWikiwyg化するGreasemonkeyが紹介されている( GreasemonkeyなのでFirefox用)。保存はブラウザ上でのみ実装となっているが、雰囲気は十分分かることだろう。

Wikiはコラボレーションツールとして非常に優秀で、編集のしづらさが普及のネックになっているとすれば非常に残念な事だ。既存のWikiをWYSIWYG化する、このアイディアは面白い。