ひとりWiki サムネイル

Webの良さGUIの良さ

フリーウェアもウィキサタデー!一人用Wikiエンジンの紹介だ。

Webの良さGUIの良さ

ひとりWiki スクリーンショット

毎週土曜日、みんなのお待ちまねウィキサタデーの時間がやってきた。フリーウェア紹介も負けじとWikiエンジンを紹介しよう。

一番はじめWikiに触れた時の感動は、ファイル名を付ける事無く、思うままに新しいページを作り出せる事だった。保存場所やファイル名を決める煩わしさから開放されるだけで、ストレスがなくなる。それは何もWebブラウザだからではない。

本日紹介するフリーウェアはひとりWiki、Wiki風テキストエディタだ。

記法はYukiwiki/Pukiwiki風のいずれかが選択できる。そこでBracket Nameを使えば、リンク表示になる。ページを作れば一覧に登録されると言った具合だ。

見出しを付けておけば、目次タブでアウトライン表示してくれる。表示はHTMLベースなので、テンプレートを変更する事で見栄えが変えられる利点と、Windowsベースでショートカットが使えるという利点が合わさった形だ。

プラグインにも対応しているので、別途開発すれば更に機能拡張を臨むことも出来る。HTML出力もできるので、静的に外部公開もできる。色々応用できそうなソフトウェアだ。